【本気の婚活応援します】
結婚相談所 愛せるふ
〒999-3711 山形県東根市中央2-12-7
さくらんぼ東根駅 車で5分、駐車場 50台あり
結婚相談所には結婚に前向きな方が集まることから、他の婚活方法に比べて、効率良く婚活を進めることができるといわれています。
しかし、いくら自分が婚活を頑張っていても、結婚は双方の合意で成立するものです。うまく進まない時期があることも珍しくありません。結婚相談所を利用していても、婚活中は大なり小なり悩みが生まれるでしょう。
ここでは、結婚相談所で婚活しているときに生まれやすい悩みについて解説します。。入会前によくある悩みを把握し、対処するための心の準備をしておきましょう。
画像の説明を入力してください
「素敵な男性からアプローチされて結婚したい」と考えている女性も多いでしょう。そのため「運命の男性からアプローチされるまで待ち続ける」といった女性の方も少なくありません。
確かに、相談所に入会している男性は結婚に前向きな方がほとんどです。しかし、素敵な男性には多数の女性からの申し込みも多いため、待っているだけではアプローチは期待できません。
お申し込みがきても、実際あって話してみたら見た目や結婚に対する考える方など、結婚相手に求める条件と異なる場合もあります。
結婚相談所で運命の男性と巡り合いたいのであれば、「待ち」の姿勢を改善する必要があるでしょう。
画像の説明を入力してください
婚活を続けていると、タイプの男性とお見合いしても交際まで繋がらないことや、交際しても続かないことなど、さまざまな悩みが出ていく可能性もあります。
壁が立ちはだかると「このまま婚活を続ける意味があるのだろうか…」と思ってしまう方も珍しくありません。自分には結婚は無理だと心が折れそうな時もあるかもしれません。
しかし、諦めてない事が大切です。「次は素敵な男性に出会えるかもしれない」とプラス思考で婚活を進めていきましょう。
画像の説明を入力してください
マッチングした男性とお見合い(最初のデート)を行い、気に入った方がいれば、2回目以降のデート(交際)へと繋げていきます。
しかし、男性との会話うやデートに慣れていない場合はデート中の会話が続かず、「デートが楽しくない」と感じ、相手との交際が長く続かないこともあります。また、お見合いのときと2回目以降のデートとのギャップを感じ、交際をやめてしまうことも珍しくありません。
婚活では、マッチングやお見合いもたいせつですが、デートを重ねて相手のとこを深く知ることも重要です。婚活をスムーズに進めるためにも、男性との出会いを大切にし、2回目以降のデートへの繋がりを意識するようにしましょう。
お電話でのお問合せはこちら
フォームでのお問合せ・ご相談は24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
3月の無料相談会
4日・8日・11日・16日・18日・20日・25日
その他の曜日での無料相談も可能ですので、お気軽にご相談下さい。
・オンラインの相談もございますので、お気軽にお問い合わせください。
愛せるふはIBJ加盟の結婚相談所です